名古屋市熱田区

熱田区内で特殊詐欺の前兆電話が発生しています!

■状況
5月17日(金)午前11時30分頃、熱田区居住の女性宅にNTT職員を名乗る人物から「あなたの名前が勝手に使われて携帯電話が契約されています。警察官に代わります。」等と言って警察官を名乗る人物に代わり、現金を騙し取ろうとする詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇犯人はNTT職員、警察官、区役所職員等と言って電話を掛けてきます。
〇警察官がLINEなどのSNSで電話をすることはありません。
〇電話で「キャッシュカード」、「還付金」等のキーワードが出たら詐欺を疑ってください。
〇自宅の固定電話は在宅中でも常に留守番電話設定にして、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
〇被害防止機能付き電話機を活用するのも効果的です。
〇不審な電話は一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
〇携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話は掛かってきます。
〇最近国際電話による電話詐欺が増えています。
〇国際電話の発着信を無料で休止することができます。
問い合わせ先:国際電話不取扱受付センター0120‐210‐364(平日A9~P5まで)

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市昭和区

サギ電話にご注意ください!!
■状況
5月17日(金)午前11時頃、昭和区の居住者方に、通信事業者の音声ガイダンスで「使用料金が2か月振り込まれていない」と固定電話に連絡がありました。その後、大阪府警を名乗る男から「あなたが大阪で携帯電話を作った形跡が確認された」「銀行で不正があり、その中にあなたの口座のキャッシュカードが混ざっていた」と連絡がありました。その後も警察官を名乗る者から、取引銀行や暗証番号、残高を尋ねられ、「証拠資料としてキャッシュカードを取りに行く」等と言われるサギの前兆電話がありました。
■対策
〇電話でお金やキャッシュカードの話が出たら「サギ」です!!
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しているので、+1や+44から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇海外との電話が不要な場合、固定電話、ひかり電話の方は無償で休止することができます。詳しくは【国際電話不取扱受付センター】にお問い合わせ下さい。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市西区

~西区が狙われています!~
■状況
5月17日午前10時30分頃、西区西原町地内の高齢者宅に、息子を名乗る男から、「トイレに行っている間にカバンを盗まれた。カバンの中には会社の書類も入っているので弁償しないといけない。」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
◎キャッシュカード等は絶対に他人に渡さず、暗証番号は教えないでください。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないようにするために、在宅時でも『留守番電話設定』にして下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市北区

詐欺の電話に注意!
■状況
5月17日午前9時30分頃、北区名城3丁目内の高齢者宅に「オレオレ、仕事で名古屋に来ている。」「お母さんに言ってなかった?」などとオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう
・電話で「お金」の話が出たら、詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
★国際電話番号による特殊詐欺が急増しています
「+1」「+44」から始まる番号は海外からの電話です。海外との電話が不要な方は発信や着信を無償で休止できますので、北警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市港区

■状況
5月17日、港区内の高齢者宅に孫を名乗る男から「会社の大事な書類が入ったかばんを盗まれた。200万円用意してほしい。会社の上司の息子がお金を受け取りに行くので近くの公園まで来てほしい。」等と電話があり、指定された公園で上司の息子を名乗る男に現金200万円を手渡してだまし取られ、その翌日に再び孫を名乗る男から「追加でもう200万円用意してほしい。」等と言われ、同公園でさらに200万円を手渡してだまし取られる被害が発生しました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市緑区

■状況
5月17日、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から「医療費が戻ります。」等と電話があり、翌日にも「簡単に手続きができる。」等と電話がありました。さらに金融機関職員を名乗る男から電話があり、ATMに誘導され、現金約49万円をだまし取られました。

■対策
・「還付金があるからATMに行け」は詐欺です。
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけた際には、一声かけて、警察への通報をお願いします。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

常滑市

★特殊詐欺の前兆電話に注意!!★

■状況
本日、常滑市内において特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人は、警察官や商業施設の従業員を名乗って、「あなたのクレジットカードが使われています」などと言って不安を煽り、キャッシュカードをだまし取ろうとします。

■対策
・不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう
・自宅固定電話は留守番設定にして出ないようにし、録音の内容や電話番号を確認して、怪しいものには電話をかけないようにしましょう
・被害防止機能付き電話機の導入を検討しましょう
・番号非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

半田警察署

特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!
■状況
5月16日から17日にかけて、半田警察署管内において、NTT職員をかたる男から「携帯料金の未納がある、最近このような不正請求が多いので、大阪府警に代わります」などという不審な電話がかかってきています。
■対策
・電話の相手が親族や警察等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
  国際電話不取扱受付センター
  電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

蟹江警察署

★コンビニ、電子マネーは詐欺★
■状況
 昨日、蟹江警察署管内のにおいてサポート詐欺の被害を認知しました。
 被害者は、自宅でパソコンを操作していたところ、突然、「ウイルスに感染しました。」と警告画面が表示され、表示された電話番号に電話をしてしまい、コンビニで電子マネーを買うように指示されました。
 その後、電子マネーの番号を犯人に教えてしまいました。
■対策
・パソコン画面に表示された電話番号には電話しない。
・慌てず、焦らず、一人で解決しようとしないこと。
・コンビニ、電子マネーは詐欺です。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

豊田警察署

■豊田警察署重点取締計画
5月19日~5月25日

■市木学区の見通しの悪い交差点において、一時停止違反等の取締りを強化します。

■東山学区においては、自転車の取締りを強化します。

■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

■自転車を利用する方へ
5月中は自転車等の安全利用月間です。
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110