豊川市

■発生日時
5月27日(月)午前7時40分頃
■発生場所
豊川市豊が丘町地内
■状況
男が登校途中の学生の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢50歳から60歳くらい、体格小太り、オレンジ色の合羽、自転車乗車
■対策
不審者を見かけたら、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

弥富市

■発生日時
5月27日(月)午前1時頃
■発生場所
弥富市稲元六丁目地内 国道23号
■状況
普通乗用車が中央分離帯に衝突し、運転手が死亡
■交通事故防止のポイント
.制限速度を守り、安全に走行しましょう。
・これから、雨の日が多い季節になります。濡れている路面は制動距離が長くなります。急ハンドル・急発進・急ブレーキの厳禁など、「急」のつく運転はやめましょう。
・愛知県警察では、可搬式速度違反自動取締装置による取締り情報を愛知県警察本部のホームページで公開しています。日頃から情報を参考にして、交通事故の未然防止に努めてください。

■下記リンク先(愛知県警察ホームページ・交通事故防止広報~悲惨な交通事故を無くしましょう~)から、「交通死亡事故発生速報」ちらし等参照できます。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kanie/index.html

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

一宮市

★一宮市内で車上ねらい被害が連続発生!
■状況
5月26日から5月27日にかけて、一宮市起地内、木曽川町門間地内、奥町地内で車上ねらい被害が発生しました。
犯人は、車の窓ガラスを割って、車内のカバンや現金を盗んでいます。
■対策
・シートの上やダッシュボードの上など、車の外から見える場所にカバンや財布などの貴重品を置いておくと、被害に遭います。
・短時間でも、車内に貴重品を保管することはやめましょう。
・駐車場で不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110