■発生日時
5月30日(木)午後3時頃
■発生場所
半田市岩滑高山町地内
■状況
女が下校中の児童に対して「石を投げてきただろう」等と声をかけた。
■不審者等
女1名、年齢40歳くらい、ピンク色の車に乗車
■対策
〇不審な人物を見かけた際は、安全を確保した上で110番通報しましょう。
〇防犯ブザー等を活用しましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
Daily Archives: 2024年5月30日
名古屋市名東区
★還付金詐欺に注意!
~すぐに対策してください!!~
■状況
5月30日午後3時頃、名東区植園町二丁目地内のご家庭の固定電話に、名東区役所保険課の職員を名乗る男から「保険金の還付金があり、ATMで還付の手続きが出来るので近くのATMに行ってください。」といった電話がかかりました。
■対策
・還付金の手続きはATMでは出来ません!
・電話で「お金」「キャッシュカード」「暗証番号」「ATM」などと言われたときは詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう!
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】など対策し、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
刈谷市
法務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■発生日時
5月30日午後1時頃、刈谷市住吉町地内にお住いの方の固定電話に、法務省を名乗った音声ガイダンスで「2時間以内に電話が停止します。」という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
これは、ガイダンスで指定された数字を押すと犯人につながる手口と思われます。
電話に出た方は、不審に思ったことからすぐに電話を切って家族に相談したことから被害にあいませんでした。
■対策
被害防止のため下記の対策をしましょう。
・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や表示圏外、非通知からの電話は出ないようにしましょう。
・国際電話から特殊詐欺の電話がかかってくることが多いため、国際電話の発着信の必要がない方は、国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は、固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
丹羽郡大口町
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
5月30日午後0時20分頃、丹羽郡大口町地内の高齢者方に、大型商業施設の店員を名乗る男から「中国人があなたのカードで高級腕時計を購入しようとしている」、「偽造カードかもしれないのでクレジットカード協会に電話してください」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
これまでのケースでは、この後犯人が高齢者宅を訪問して、カードをだましとる手口が多く発生していますので注意してください。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
瀬戸市
★特殊詐欺の前兆電話連続発生★
■状況
5月30日午前11時40分頃に東印所町地内及び同日午後0時25分頃に南山町2丁目地内の住宅に瀬戸市役所の職員を名乗る男から、「1月に送った保険の払い戻しの書類を、もう一度出してほしい」等と詐欺と思われる不審な電話がありました。
瀬戸市内では、本日の午前中にも同様の不審電話があり、連続発生しています!
■対策
○官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
清須市
清須市内で特殊詐欺の前兆電話がありました。
■状況
5月30日(木)午前11時40分頃、清須市清洲地内の高齢者宅に、息子を名乗る男からオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
連日特殊詐欺の前兆電話を認知しています。周辺地域の方も十分に気を付けてください。
■対策
息子や孫を名乗る者から、お金の話出がたら要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
「+」が付いた電話番号からの着信は要注意です。電話に出ない!かけ直さない!!
下記の番号から、国際電話の無償休止ができます。
【国際電話不取扱センター 0120-210-364(通話料無料)】
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
名古屋市緑区
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
5月30日(木)午前11時20分頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある」等といった電話がありました。
このような電話の後、更に金融機関を名乗る別の犯人から「ATMで手続きが出来る」などと言われてATMコーナーへ誘導され、指示通りATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の手口です。
■対策
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・知らない番号からの電話には出ないようにして、犯人と会話をしないようにしましょう!
・不審に思ったら、一旦電話を切って、自分で調べた番号にかけ直しましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
瀬戸市
★特殊詐欺の前兆電話発生★
■状況
5月30日(木)午前9時20分頃、瀬戸市東松山町地内の住宅に「瀬戸市役所のフクナガ」と名乗る男から、「1月に健康保険の還付金手続きの書類を送りましたが届いていますか」等と詐欺と思われる不審な電話がありました。
■対策
○官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
豊田警察署
■豊田警察署重点取締計画
6月2日~6月8日
■畝部学区の見通しの悪い交差点において、一時停止違反等の取締りを強化します。
■若林東学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
■取締場所等については、予告なく変更することがあります。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
名古屋市港区
■発生日時
5月30日(木)午前8時10分頃
■発生場所
港区当知四丁目地内
■状況
男が、通学途中の小学生に「がきー」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、70歳くらい、165センチくらい、体格普通、白髪短髪、黒色帽子、紺ジャンパー、紺作業ズボン、黒色靴
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110